前田拳太郎さんは、2021年9月5日(日)から始まった『仮面ライダーリバイス』の主人公、仮面ライダーリバイ/五十嵐一輝(いがらし・いっき)役で出演されています。
現在活躍されている俳優さんはライダー出身の方が多いので、前田拳太郎さんもいずれその仲間入りをされるのではないかと期待しています。
現役大学生という前田拳太郎さんはどこの大学に通っているのでしょう?
噂では、獨協大学の学生でダンス部に所属しているそうです。
また、出身高校はどこなのかなど気になりますね。
そして、ジュノンボーイという噂もあります。
仮面ライダーでジュノンボーイって気になるところが満載ですね!
そこで今回は、
- 前田拳太郎は獨協大学の学生でダンス部に所属?
- 前田拳太郎の出身高校はどこ?
- 前田拳太郎のプロフィール経歴紹介
- 前田拳太郎はジュノンボーイ?
という内容でご紹介していきます。
前田拳太郎は獨協大学の学生でダンス部に所属?
前田拳太郎さんは、2021年9月現在22歳です。(9月6日に22歳になられました)
現役大学生という前田拳太郎さんは獨協大学経済学科の4年生です。
大学に通いながら俳優業を両立させるのは大変だと思いますが、頑張って欲しいですね。
獨協大学経済学部の偏差値は50だそうです。
(参照:みんなの大学情報 https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20135/)
【✨この男、獨協生で仮面ライダー!✨】
9月からの新番組「仮面ライダーリバイス」の主人公役として、獨協大学の前田拳太郎さんが出演します❗
さらに、獨協生史上初めての仮面ライダー俳優から同窓生に向けてメッセージが届きました❗
(プ)#dokkyo🔗同窓会HP https://t.co/jbnAi9mSRi pic.twitter.com/XNOA4tcTZS
— 獨協情報(獨協大学ファンページ) (@dokkyoinfo) September 1, 2021
獨協大学生が仮面ライダー生誕50周年記念作品 『仮面ライダーリバイス』主役に抜擢!
9月5日(日)よりテレビ朝日系で放送スタートの『仮面ライダーリバイス』の主人公仮面ライダーリバイ/五十嵐一輝役として前田拳太郎氏(経済学科4年)が出演します。皆で応援しましょう!https://t.co/wbfucPJXzy
— 獨協大学経済学部 (@dokkyoeco) September 2, 2021
社交ダンスが得意という前田さんは、大学では競技ダンス部に所属されています。
2018年に開催された『第44回松前重義杯争奪学生競技ダンス選手権大会』では、ペア部門で1位という素晴らしい成績を残されています。
これまでダンスをされてきたのかというと、実は大学に入ってからダンスを始められたようなんです。
それまでは、幼稚園から始めた空手を高校生まで15年間されてきました。
何故大学に入ってからダンスを始めたのかがわかりませんでしたが、どうやら先輩から誘われたことがきっかけのようですね。
Twitterでは「先輩に突然引きずり込まれた社交ダンス」とあります。
競技ダンス部の後輩。
彼は入学当初からキラキラした目で「僕、仮面ライダーになりたいんです!」と言っていた。
先輩に突然引きずり込まれた社交ダンスの世界でも成績を出し、夢まで叶えたあなたはかっこいいよ。
おめでとう^^
明日放送スタートです!#前田拳太郎https://t.co/HYGaU902RH— 髙橋莉瑚(Rico Takahashi) (@ricotico0830) September 4, 2021
ペア部門で1位となった『第44回松前重義杯争奪学生競技ダンス選手権大会』は前田拳太郎さんが大学1年生のときです。
ダンス初心者で、始めてまだ半年位なのに1位だなんて素晴らしいですよね!
前田拳太郎の出身高校はどこ?
前田拳太郎さんの出身高校はどこなのでしょうか?
出身高校は公表されていないのでわからなかったのですが、ネット上では
埼玉県の私立栄北高等学校ではないかと言われています。
というのも、前田拳太郎さんの出身は埼玉県で、幼稚園から高校生まで空手をされていたんですね。
栄北高等学校の公式サイトの空手道部の紹介ページ(旧ホームページ)には、平成29年度関東大会出場決定メンバー、平成28年度全国選抜大会出場メンバーの中に「前田拳太郎」の名前があります。
学年も名前も合致するので、偶然ではない限りおそらく前田拳太郎さんのことではないかと思われます。
「みんなの高校情報 https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/2032/」によると、栄北高校の2021年度版の偏差値は53ー64だそうです。
学科が4つあり、それぞれの科ごとの偏差値は、普通科特類選抜(64)、普通科特類(59)、普通科Ⅱ類(55)、 普通科Ⅰ類(53)です。
栄北高校所在地:埼玉県北足立郡伊奈町小室1123
前田拳太郎のプロフィール経歴紹介
【記事】<仮面ライダーリバイス>主演・前田拳太郎「15年間やってきた空手が生きた」アクションに自信!「セイバー」から“受け継ぎたいモノ”も
初回放送翌日には22歳の誕生日を迎える、期待の新星だ。特技は空手と社交ダンス。#LDHhttps://t.co/2vUFjDpcGv pic.twitter.com/MH1qcrhyGN
— EXILE 最新ニュース (@exnews24) September 5, 2021
- 名前 :前田拳太郎(まえだ・けんたろう)
- 生年月日:1999年9月6日(2021年9月現在22歳)
- 星座 :乙女座
- 出身地 :埼玉県
- 身長 :182cm
- 体重 :66kg
- 血液型 :O型
- 趣味 :読書、漫画、アニメ
- 特技 :空手(空手二段)、社交ダンス
- 所属事務所:LDH JAPAN
所属事務所は、EXILEが所属する「LDH」です。
イケメンで身長も182cmと長身なので、すごくモテそうですね。
ライダー出身の俳優さんはブレイクされる方が多いので、前田拳太郎さんもきっとブレイクされるのではないかと思います。
2020年 :EXPG STUDIO TOKYO 候補生として俳優活動を開始
2021年4月:テレビ東京「ラブコメの掟~こじらせ女子と年下男子~」で俳優デビュー
2021年6月:DANCE FESTA AUDREY「サクラガーデンの約束」出演
2021年7月:映画「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」出演【五十嵐一輝/仮面ライダーリバイ役】
2021年8月:テレビ「仮面ライダーセイバー・増刊号」出演【五十嵐一輝/仮面ライダーリバイ役】
2021年9月:テレビ仮面ライダー生誕50周年記念作品「仮面ライダーリバイス」主演【五十嵐一輝/仮面ライダーリバイ役】
4月に俳優デビューして、まもなく映画、テレビと出演。
しかも、仮面ライダーの主演ですからね!
凄すぎます!
その仮面ライダーのオーディションでは、手応えがなく自分の思ったとおりに出来なくて落ち込んでいたそうです。
ところが結果は合格!
選ばれた理由は、「動画審査のときから輝いて見えた」からだそう。
嬉しい言葉ですよね!
実際に前田拳太郎さんも、すごく嬉しかったそうで、不安だった中で励まされたそうです。
幼稚園から始めた空手は、どこで役に立つのかと疑問に思うこともあったそうですが、アクションに生かせると思うようになったそうです。
どんな経験も無駄ではないんですよね。
ダンスの経験もきっと生かされるでしょう。
素敵な俳優さんに成長されるのではないかと思うと楽しみですよね。
前田拳太郎はジュノンボーイ?
2018年開催の「第31回ジュノンボーイコンテスト」に出場されました。
残念ながら優勝は叶いませんでしたが、ベスト30に選ばれています。
大学の先輩からの応援Twitterがありました。
先輩からも愛される素敵な人柄なんだろうな、と思います。
《後輩がジュノンボーイに!!!》
春理工でも圧倒的な存在感でワルツとジルバの2冠を達成した前田拳太郎くん✨
練習熱心で謙虚で毎日コツコツ努力している彼は、きっとそっちの世界でも輝く存在になると思います!
みなさん応援してください🙇♂️
舞研からジュノンボーイを出そう!!!🙋♀️💕 https://t.co/WXJQ7bfkuz— ナミ@舞研写真集 (@BukenPhotos73) June 7, 2018
部活の後輩がジュノンボーイにエントリーしてます!
すごく努力家で、真面目で礼儀正しくてダンスも上手なパーフェクトボーイ😂
ぜひ応援して下さい✨【現在15,916CHEER】前田拳太郎を応援中! https://t.co/45oJETYmQX #CHEERZforJUNON
— KYOKO♛ (@1226_fl) July 30, 2018
練習熱心、謙虚、努力家、真面目、礼儀正しいなど書かれています。
本当に素晴らしい方なんだろうな、とこのTwitterからわかりますね。
前田拳太郎のまとめ
『仮面ライダーリバイス』の主人公「五十嵐一輝(いがらし・いっき)」役を務める前田拳太郎さんをご紹介してきました。
前田拳太郎さんは、2021年4月に俳優デビューしたばかりの新人俳優です。
現役の大学生で、獨協大学経済学科の4年生です。
幼稚園の頃から空手を始め、15年間続けてきましたが、大学時代は競技ダンス部に所属。
大会ではペア部門で1位という素晴らしい成績を残されています。
「第31回ジュノンボーイコンテスト」でもベスト30に選ばれました。
ジュノンボーイで、ライダー出身の俳優さんはこれまでもブレイクした俳優さんが多いので、きっと前田拳太郎さんもその仲間入りをするのではないでしょうか?
これからの活躍が楽しみです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。