料理系ユーチューバーとして大人気の『はるあん』さん!気になる年収はどのくらいなのでしょうか?
はるあんさんのプロフィールや人気レシピなど徹底解説!
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
はるあんプロフィール
〇名前 はるあん(本名非公開)
〇生年月日 2001年1月8日
〇身長 151㎝
〇体重 非公開
〇出身地 非公開
〇出身高校・大学 非公開
〇趣味 料理、裁縫、パン作り
〇所属事務所 UUUM
はるあんさんは「UUUM」に所属する料理系ユーチューバーで、チャンネル登録者数はなんと65万人以上!
若いのに超人気ユーチューバー!
出身地は残念ながら非公開。
家族構成は両親と妹の4人家族。
妹の誕生日ごはん🎂✨
手羽元のローストは、歳の数だけ食べたいとリクエストがあったので、たくさん用意しましたっ😅#Twitter家庭料理部 #お腹ペコリン部 #料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/VlZAzDuxAz
— はるあん (@haruanne22) October 14, 2016
仲のよい雰囲気が伝わってきますね。
料理に興味を持ち始めたのは小学生のころ、最初はパン作りから始めたそうですよ。
お店では1個しか買えないパンも自分で作れば何個も食べられる!という発想をもっていたというはるあんさん!
たくさん食べたいという気持ちが料理への興味に繋がったんですね。
そして、母親や祖母は料理上手だったそうで、梅干しや塩こうじなども手作りなんだそうです!
料理上手な家族の中で育ったことが、今のはるあんさんに繋がったことは間違いないですね。
そんなはるあんさんがユーチューバーデビューしたのはなんと高校生時代!
とても若いデビューですよね!
気になる、本名や出身高校・大学などは非公開で、どのような学生生活を送ってきたのか少し気になりますが、現役学生からデビューしているので、そのあたりは安全のためにも非公開にしていたのかもしれませんね。
なんと言っても、はるあんさんは、2020年に自身のレシピ本「今日食べたい一品がすぐに見つかる! はるあんのとっておきレシピ」まで発売するほど大人気のユーチューバー!
おいしそうな料理から可愛らしいはるあんさんの写真まで、両方楽しめる1冊になっていますよ。
Amazonでも高評価!
さらに、あの超人気テレビドラマ「科捜研の女」で女優デビューまで果たしたはるあんさん!
ドラマでは同じくユーチューバーのエミリンさんとユーチューバー役で出演されていました。
もう活躍の場はYouTubeだけに留まりません。
将来の夢は「カフェを開くこと」だというはるあんさん。
今後、ユーチューバーだけでなく、はるあんさんのお店ではるあんさんの料理が食べられる日が楽しみですね!
はるあんのYouTubeはどんな内容
それでは、はるあんさんの人気レシピをご紹介しますね!
①【悪魔のお夜食】真夜中のバター醤油ご飯は絶品だった。。。(再生回数180万回以上)
おいしくないわけがない・・・夜食なのにたくさん食べてしまうレシピです!
②【簡単パンの作り方】材料5つ「ほったらかしパン」を作ろう!(再生回数180万回以上)
超人気の簡単パンレシピ!料理を始めたきっかけがパン作りのはるあんさんらしいレシピですね。
③【美味しすぎると話題】悪魔のおにぎりの超簡単な作り方!【アレンジレシピもご紹介】(再生回数150万回以上)
あの悪魔のおにぎりの簡単レシピ!自宅で簡単にマネできちゃいますね!
④【大迫力】コストコの巨大チーズで巨大チーズドッグを作って食べる!【韓国グルメ】(再生回数140万回以上)
大迫力巨大レシピはみんなで作って盛り上がること間違いなし!作ったあと食べるのも楽しみですよね。
⑤【料理】おもてなし和食ご飯作り!【贅沢レシピで6品】(再生回数120万回以上)
和食レシピだってはるあんさんならお手の物!はるあんさんにもてなされたい!そんなコメント多数!
紹介したのは、ほんの一部!まだまだはるあんさんのおすすめレシピ動画はたくさんありますよ!
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
はるあんのYouTube収入はどのくらい?
そんな大人気ユーチューバー、はるあんさんの年収や月収はどのくらいでしょうか?
今流行りのユーチューバーの収入は気になりますよね!
はるあんさんのYouTubeチャンネル登録者数は65万人以上、1動画の平均再生回数は約20万から30万前後となっています。
登録者数といい再生回数といいすごい数です!
そこから計算すると、はるあんさんの年収は350万円前後と言えるでしょう!
そこに、書籍の収入やグッズ等の収入が入るので、さらに年収は高いと考えられます。
女性の平均年収は20代後半から30代がだいたい350万前後と言われていますので、はるあんさんはすでにこの年齢の女性と同じか、それ以上を稼いでいるわけですね。
すごすぎます!
はるあんと同じ料理系人気ユーチューバーは?
それでは、はるあんさん以外の人気料理系ユーチューバーをご紹介しますね!
①岡奈 なな子の日常short movie
可愛らしいなな子さんが、男らしいがっつり飯を作ってひたすら食べるという、見ていて気持ちがいい料理系ユーチューバーです。
古民家に住みながら料理したりご飯を食べたりする、自然体な雰囲気が人気のYouTubeチャンネルですね。
②みきママチャンネル
主婦代表といっても過言ではない、パワフル元気系のママさんユーチューバーです。
レシピ本の出版やテレビ出演も多数!
忙しい女性にぴったりな時短レシピが人気ですね。
③MARINOSUKE TV
こちらも3姉妹のママさんユーチューバー。
サバサバ系で飾らない雰囲気が人気!
健康系レシピはもちろん、収納方法などの料理以外の主婦の知恵が多数アップされています。
④Party Kitchen – パーティーキッチン
大食いタレントでも人気のロシアン佐藤さんをはじめ、スイーツ担当・時短担当・基本レシピ担当など、4人で構成されているYouTubeチャンネルです。
毎回同じテーマではないので、飽きることなく見られるのが人気ですね!
⑤くまクッキング
女性でもがっつり食べられるごはんや、酒の肴などのレシピが人気のユーチューバーです。
そして、肩から下しか映らないため、どんな顔をしているんだろう・・・と、ちょっと謎めいた感じも人気の秘密ですね!
今回ははるあんさんと同じく料理系女性ユーチューバーをご紹介しました。
こんなにたくさんのレシピを無料で見られるなら毎日の料理もきっと楽しくなりますよね!
はるあんはyoutubeで収入どのくらい?どんな料理レシピで稼いでる?まとめ
人気料理系ユーチューバーはるあんさんの年収は約350万円くらい!だと思われます笑
人気レシピは再生回数150万回超えの「バター醤油ご飯」や「ほったらかしパン」などがありました!
これからも、おいしいレシピ動画がアップされるのが楽しみですね!